朝:雑炊
昼:つけ麺(@好日)
夜:オイマヨ炒め、中華スープ
・今日はジャイアントホビーさんに取材。ウォーハンマーについて色々聞いてきたよ。
・ペイント体験とかの記事になるので、私が「えーっ、なんですか、このウォッシュっていうのー!?」「ウオーッ、すごいーっ!!」みたいに大げさに驚いている様子がそのうちアップされると思います。
・しかし……取材は説明+ペイント+ミニゲームで実に5時間……。こいつぁ大変だ……。何が大変って、インタビュー内容をもう一度聞き直すだけで大変だ……。単純に考えてそれだけで5時間かかる……。尋常ではない。
・ちなみにまじめに文字起こしをすると1時間のインタビューでもげっそりするくらい疲れます。
・取材で結構へろへろに疲れたのだけど、それはそれとして自分のフィギュアも塗ったぞう。
ファイアーインプ完成。ううううぅぅぅん、これは難しかった……。
・今までの、例えばこういうやつは……、
どこを塗ればいいのかがハッキリしているので、はみ出さないように気合を入れて塗ればそれなりになったのだけど、今回のは炎のニュアンスを表現するために、明確なガイドなしに自分のセンスで塗らなければならず、となると、まあこんなくらいになってしまう。
・また、ディセントは赤のボスモンスターとそれ以外の配色の一般モンスターで色分けをしなければならないのだけど、手前の黄色と赤のやつはボスモンスターでいいとして、一般モンスターの配色には困ってしまった。火だからなあ……。普通に考えたらそりゃ赤なんだけど、赤以外で火を表現……。青と白? となって後ろの3体がああいう配色になったんだけど、なんか水とか氷とかの表現にも見えちゃうような??
・しかしまあ、ベリーバッドとは思わないのでとりあえずこれでいいや。
・夕食は朝のZIP!で紹介してた「オイマヨ」というのを試してみた。オイスターソースとマヨネーズを混ぜ合わせて野菜炒めに放り込んでみたんだけど、これでよかったのかな。普通に美味しかったです。
・週チャンのお仕事に加えて、直近でやらなければならない仕事が二件と、今日の取材記事と、大きめの雑誌の仕事が一件と、小さめの雑誌の仕事が一件と、校閲戻しの仕事が目の前にあって、結構ムギューって感じ。これにジャンプ感想は本当にムリだったな……。
*
・今日から週刊少年チャンピオンにて始まりました「放課後ウィザード倶楽部」。動画もアップしておりますので見てね。
・で、動画中でも言ってる通り、コメント欄で質問など受け付けてます。まだ一件も質問来てないので、みんなサクラめいて質問してくれていいのよ。ワールドトリガーみたいな感じを目指してます。まあ、つってもまだ1話だからあんまり聞きたいこともないかもねえ。もうちょっと話が進んだら、「ここはどうなんじゃろ?」みたいな点も色々出てくるとは思うんだけど。
・一件もないと寂しいので、なんか頼む。
・あと、散見される意見としては、「
エブリスタの行間空き空きスタイルが読みにくい」というものがありまして、まあ、正直私もああいう形式の文章を読むことには慣れていないわけですが、一方で、ああいう形式に慣れ親しんでいる人たちもいるわけです。エブリスタユーザーは特にそうだということで、郷に入っては郷に従えというやつでGOしております。ケータイ小説しかり、ツイッター小説しかり、スマホで読むKindleしかり、ハードと媒体に合わせた独自の表現様式は積極的に受容していきたいと思っているので。
・なんかね、どうもリズムとかあるみたいですよ。エブリスタユーザー独自のリズム感みたいなの。
・ちなみにあれは担当が整形してアップしてる。
・というわけで、あれはああいうものなのでご了承下さい。慣れてくれると一番嬉しい。